500円から投資ができるミニ株とは?少額投資のメリット・デメリット解説

この記事では500円という少額からでも株式投資を行うことができる話題のサービス、

ミニ株について解説しています。

少額投資には「ミニ株がオススメ」「初心者はミニ株から」という話を聞いたことありませんか?

ではミニ株とは一体どんな仕組みで、どんな株が購入できるのでしょうか?

そこでミニ株の制度と少額投資のメリット・デメリットをまとめました。

ぜひ参考にしてください!

ミニ株とは?

通常、株式投資には最低数万円から数十万円の資金が必要なことを知っていますか?

それは株を購入する際には最低限購入しなければならない株の数(枚数)が決まっているためです。

例えば日本を代表するトヨタの株は単元株数が100株のため、100株から株を購入することが出来ます。

この最低の投資枚数を「単元株制度(たんげんかぶせいど)」と呼びます。

みんながみんな資金があるわけではないですよね。

そこで生まれたのがミニ株制度と単元未満株制度です!

名前は異なりますが、二つのサービス内容は同じです!

そんなミニ株のメリット・デメリットを共に見ていきましょう!

MEMO
ミニ株と単元未満株の違いは

ミニ株は単元枚数の1/10の枚数から購入できる仕組み

単元未満株は1株から株を購入できる仕組み

注意
ミニ株や単元未満株は各証券会社によってS株やワン株など呼び方が異なります

ミニのメリット

ミニ株のメリット
  • 少額から資産運用ができる
  • リスクが少ない
  • 実践の中で株の勉強ができる

少額から資産運用ができる

ミニ株では500円から株式投資を行うことが出来ます

そのため投資に多くの資産を回せない人コツコツと長期投資を行いたい人には

ピッタリの投資サービスなっています。

通常の株式投資と同様に、配当金や株主優待も受け取ることができるサービス

ほとんどです。安心ですね!

少ない金額での投資のため、リスクが少ないです。

つまり大きな利益がでないぶん、大きな損失もでません。

リスクが少ない

ミニ株では数百円から多くても数万円の投資であるため、大きな損失がでません

ローリスクローリスクなのです。

加えて分散投資を通常の株式投資に比べて気軽に行うことが出来ます

分散投資は株式投資の基本とも言える投資法ですから、

実践しながら学べるのは嬉しいですね!

実践の中で株の勉強ができる

なんと言っても少額投資の魅力は実践の中で株を勉強することが出来ることです。

通常の株式投資では、最低でも数万円から数十万円の資金が必要ですが

少額投資では必要ありません

「勉強してから株をはじめる」「お金がたまってから株をはじめる」

これではなかなか始めることが出来ないですよね!

ミニ株では500円という少額を実際に運用することで実際に役に立つ知識を身につけることが出来ます

ミニ株のデメリット

ミニ株のデメリット
  • 取り扱い数が少ない
  • 手数料が割高である
  • 売買のタイミングが決まっている

取り扱い数が少ない

ミニ株は比較的新しいサービスであり、

なおかつ取り扱っている証券会社がまだまだ少ないです。

そのため「この会社に投資したい」と思っても、

投資先として取り扱っていない場合があります。

しかし、近年では徐々にその数も増えており投資先が少ないと感じることもなくなってきました。

今後はより増えることを期待したいですね!

手数料が割高である

ミニ株に限ったことではないのですが、少額投資ではどうしても取り扱い費用に対して手数料が割高になってしまうことが多々あります。

なぜなら取引回数に対して手数料がかかってしまうからです。

そのためデイトレや短期の売買を繰り返して利益を狙う方にはおススメできません。

加えて手数料が割高になる傾向があるため、なるべく手数料のかからない証券会社のサービスを選ぶことが利益に繋がります。

売買のタイミングが決まっている

証券会社により多少の違いがありますが、

ミニ株では売買のタイミングが決められています

通常は取引注文日の翌日の値段で売買が成立します。

そのため、通常の株式投資に比べてリアルタイムでの取引を行うことができないために

多少利益に差が出る可能性があります。

しかし、

少額投資に興味がある人は長期保有目当ての方がほとんどだと思いますので、

あまりデメリットにならないかと思います。

長期的な視点で投資を行いましょう

ミニ株(単元未満株)のはじめ方

ミニ株を始めるためには、まず証券会社へ取引口座を開設する必要があります。

ミニ株を取り扱っている証券会社でなければ意味がないので、

ミニ株を扱っている証券会社で口座を開設しましょう。

インターネットから手軽に口座開設ができる証券会社がほとんどですので、

簡単に口座が開設できます。安心してください!

でもどこで開設したらいいかよくわかりませんよね。

そこでおススメの証券会社をまとめ、比較しました!

以下の記事を参考にしてください!

【まとめ】ミニ株(単元未満株)各証券会社の手数料・特徴を徹底比較!